豊橋市議の長坂です。
ハリーポッターといえばToyohashi Tenguです。

さて、地元の敬老会では2ヶ月に一度、誕生会が開催されています。
ありがたいことに、ぼくにもお声掛けくださいます。

「今月は誕生会の前に落語会をするので、少し早く来てくださいね」

今回は、こんなお知らせを事前にいただきました。



集会所のある神明社
180820_180818_093738
参道が茶色くなっているのは、鉄粉(火薬)の錆です(たぶん)
毎年ここで手筒花火あげています。
180820_180818_093541
今まで、目に入っていても気づいていなかった「貝塚」跡。
ブラタモリ的にこの辺りまで海岸だったのでしょう。
地名も「小浜」ですし。
180820_180818_095044_1
「悪質商法撲滅カレンダー」??
180820_180818_100703
アンケートも
180820_180818_100829
クリアファイル(裏面)



明らかに場の雰囲気と違う、Yシャツ姿の男性がいたので聞いてみると、
今回の「落語」は、行政による「市民出前講座」の一環ということで…つまり無料!

振り込め詐欺などの悪質商法を落語で楽しく知れるというすばらしいプラン!
180820_180818_101134
行政目線では啓発・予防、ということになります。
こういう啓発事業って「なかなかお呼びがかからない」イメージですが、これなら聞きたい。

実際に、2017年度には東三河8市町村で163回の派遣があったということ。
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=68086

そして、甲子園や、山口県の藤本理稀ちゃん行方不明と今や時の人「スーパーボランティア」になった尾畠春夫さんや、大阪富田林署の脱走など、リアルタイムの時事ネタが随所に盛り込まれており、本当にすばらしい。
180820_180818_101302_1
それもそのはず、こちらの「微笑亭さん太(ほほえみてい・さんた)」さん、「豊橋落語天狗連」に所属し、春風亭小朝さん・林家正蔵さん・春風亭昇太さんなど、有名落語家にも「本」を提供している落語作家としても、有名な方。
https://ja.wikipedia.org/wiki/微笑亭さん太
(wikipediaにも項目があって驚いたよ!)



ところで仕事柄、話し方に気をつけています。
最近のポイントは、
  • 落ち着いた低めの声でゆっくり
  • 「えーっと」「あー」などを言わない
  • なるべく「。」で切る。
落語はまさに「話芸」ですから、どういう話し方だと聞きやすいのか、そういう目線でも見ていました。

そしたら意外や意外、「。」がほとんどありません。
「~ですけれど」などの言葉で、どんどんつなげていくのです。
小さな発見でした。



落語出前講座の詳細はこちらです。
消費生活出前講座|豊橋市
http://www.city.toyohashi.lg.jp/16321.htm
では!