豊橋市議の長坂です。
安達祐実さんの魅力が再燃しています。

さて、豊橋市自然史博物館が30週年を迎え、記念式典に行ってきました。
180502_100657
今回の目玉は、こちらの化石。
180502_20180502_30th_shikiten
当館設立のきっかけとなった「エドモントサウルス」の全身骨格を組み立てる過程で、仮組をした際のオリジナル標本です。腰の部分が組み立てられた状態で保存されています。常設展示のエドモントサウルスの腰部分は、この標本を基に型どりしたものが金属の支柱と一体として展示されており、開館当初から、このオリジナル標本は、収蔵庫にて厳重に保管されてきました。 開館30周年を記念して初公開し、企画展「自然史博物館30年のあゆみ」にて、5月27日(日)までの期間限定で展示を行います。
http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/03event/h30/30th/20180502_30th_shikiten.html
このときだけ、触ってOKでした。
180502_100339
反対側。
180502_101554
彼(エド)は、こういう経緯で来たそうです。
180502_103243
エドは7400万円(1983年)~30年のあゆみ、展示より。
180502_103201
しかし、今回ぼくが最も気になったのはこちら。
180502_103223
30年前の開館時の写真。
180502_103223s
「ハッシーワールド」??

初耳です。
友人の橋本くんを思い出しました。
180502_102959
開館当時のポスターにも、
180502_103143
「ハッシー・ワールド・フェア」(HASSY WORLD FAIR)
180502_103019
右上にロゴマーク、下に「ハッシー」と。
180502_103318
翌89年、「ハッシーワールド広場」
180502_103332
同89年、このポスターには記載なし。
180502_103344
翌90年、「ハッシーワールド広場」健在。
180502_103410
たぶん同90年、
180502_103425
あった。
180502_103456
同90年5月、記載なし。
180502_103518
同90年7月、記載なし。
180502_103543
翌91年7月、右上にロゴマークが残る。
180502_103616
翌92年7月、記載なし。
180502_103636
同92年12月、記載なし。
180502_103650
翌93年7月、記載なし。
180502_103710
「具が大きい」の安達祐実さん。
この頃「REX 恐竜物語」のロケが自然史博物館でありました。
当時小4の長坂少年も、かなり好きでした。



これ以降のポスターにも、引き続き「ハッシーワールド」は不在。

1988年~91年の僅か3年ほど存在した「ハッシーワールド」の名称。
「これは黒歴史か!!?」
と、昔を知る人に聞いてみました。

「黒歴史」ということではなく、当時、自然史博物館と動物園は別の敷地だった。
しかしその後、一体化した「豊橋総合動植物公園」となり、
その愛称「のんほいパーク」出現に伴い、
「ハッシーワールド」は徐々に使われなくなっていった。

ということでした。
自然史博物館や動物園にふさわしい「適者生存」がこんなところにも・・・・
1988年 隣接地に豊橋市自然史博物館が開館。
1990年 総合動植物公園の基本計画・詳細設計が行われる。
1992年 動物園北側にあった遊園地を東側に移設。さらに動物園に隣接する自然史博物館周辺エリアを加え敷地面積を大幅に拡充。総合動植物園として再整備し、「豊橋総合動植物公園」(愛称:のんほいパーク)としてリニューアルオープン。
https://ja.wikipedia.org/wiki/豊橋総合動植物公園


「30年のあゆみ」展示には、
180502_114222
うお、目が合った。
180502_114227
もしや・・・
180502_105248
180502_105235
なつかしすぎる。めちゃこわかった。
いつの間にかいなくなっていたと思ったら・・・

一方、1998年まで健在だったというこの地球儀、
180502_103757
記憶を辿っても、全然思い出せない・・・

2006年のこれは話題になりました。
180502_105424
しかし、一見ふるめかしいこの写真が、
180502_105433
その当時(2006年)のものと知り、ショック。。



外へ出てみると、
180502_120954
昨年度、池の整備という名目だったのに、明らかにゾウの群れ飼育向け整備が進んでおり、
180502_121022
むしろゾウが減ってしまったのに、大丈夫だろうか・・・
180502_121529
マンモスでも対応できそう。

では!