豊橋市議の長坂です。 
バチェラーのバチェラーです。
 (学士) (独身男性)
 
さて、豊橋の来年度のお金の使い道である
予算案について、もう少し詳しく見ていきます。

これまでの記事はこちら
豊橋市、来年度の目玉政策は?
http://nagasakanaoto.blog.jp/170131.html
先出し!豊橋版「給付型奨学金」詳細
http://nagasakanaoto.blog.jp/170209.html
市役所予算いらすとや使いすぎ
http://nagasakanaoto.blog.jp/170217.html
新聞読み比べ、豊橋市H29年度お金の使い道
http://nagasakanaoto.blog.jp/170218.html
 - 愛知豊橋・長坂なおと のblog 
今回はこれまで触れてなかった中で、
特に来年度新しく始まる事業についてです。

金額は資料から明確に読み取れるなものだけ記載しています。 

■ 
◎働き方改革推進事業(人事課・610万円)
コンサルタントの専門的知見を得ることで、各職場の課題に応じて具体的・実践的な取組手法を身につける働き方改革を推進
もうこれは「コンサルタント」次第なので、
是非、超一流のところに改革をしていただきたいものです。
一方、コンサルタントが610万円で引き受けてくれるのか、心配です。
 
◎広報とよはしのリニューアル(広報広聴課)
デザイン・レイアウトの見直しだけでなく、
現在月2回の発行間隔も、月1へ見直しもあるようです。
 
◎JK広報室プロジェクトの推進(広報広聴課)
応援してるので、がんばってください。

◎若者の活躍推進(地方創生推進室)
若者が活躍できる場をつくり、様々な活動を通じて本市の魅力や住み良さをPR
・学生魅力デジタルマップの作成
・豊橋3大学まちづくりカフェの開催
・オープンキャンパスでのPR活動
最初からやること(お題目)が決められていますが、
地元学生、こういうことやりたいのでしょうか。

「新城若者議会」のように「何をやるか(やりたいか)」
から考えてもらうのが、よいのではないかと。

◎NHK連続テレビ小説の誘致(シティプロモーション課)
市歌を作曲した古関裕而氏と豊橋市出身の妻金子氏を主人公にした朝ドラ誘致に向け、福島市と連携しながら官民協働で署名活動等を実施
朝ドラは誘致から放送に至った作品がたぶん過去にないので、懐疑的です。
有志がやるのは大歓迎ですが、市の場合どこまで予算を割くのかによりけり。

またこの関連で、
◎市歌CDの作成(行政課・25万円)
があります。
 
◎「私のとっておき豊橋」の実施(シティプロモーション課)
市民から「私のとっておき豊橋」をテーマに写真等を募集しホームページやSNSで公開

現在インスタグラムでフォロワー6000人超えの「 #たはら暮らし 」
(アカウントは、@tahara_kurashi )をTTPして(徹底的にパクって)、がんばってほしいです。

◯ええじゃないかとよはし映画祭事業費補助金(シティプロモーション課)
110周年の記念事業で単発と思われていた
予算1300万円の映画祭が、まさか来年度も開催!?

先週、地元東日新聞の1面で「これでもか」と言うほどに書かれており、
上映作品未確定で発表できず | 東日新聞
「ええじゃないかとよはし映画祭」まで3週間/チケット販売が目標の1割以下/登壇ゲストの確定できず
限りなく赤に近い黄信号が灯っているのに、だいじょうぶでしょうか。

◎業務効率化の推進(情報企画課)
業務のより一層の効率化に向け、AI導入可能性調査を実施
AIもいいですが、まずは普通のIT化をお願いします。
 
最近、市役所から届くメール添付が、
ことごとくパスワード設定されており、こちらの効率はガタ落ちです。
公開情報のチラシデータに、パスワード必要ですか??

◎穂の国とよはし芸術劇場開館5年記念特別事業の実施(文化課)
早いものでPLATも、もう5周年のようです。
「ハムレット」で内野聖陽さん、國村隼さん、
貫地谷しほりさん、浅野ゆう子さんがいらっしゃるようです。

◎高効率証明設備へ更新(文化課)
公会堂の舞台照明をLEDに更新
だそうです。

◎渥美半島駅伝競走大会(スポーツ課)
やるそうです。

◎陸上競技場のフィールド等改修(スポーツ課)
・フィールド部分の全天候舗装と芝生化を実施
・クロスカントリーコースの整備
「クロスカントリーコース」ってスキー!?豊橋で!?
と思ったら、野山を駆ける陸上競技があるそうです。

◎まちづくり交流会の実施(市民協働推進課)
市制施行110周年記念事業である市民提案イベント補助金を活用して事業を行ったグループや団体などによる交流会を開催
がんばってください。
「集まって楽しかった」でなく、
そこから新しい何かが生まれる集まりになることを期待します。

◎要配慮者用避難所トイレ補助具の整備(防災危機管理課)
要配慮者等の避難所生活を支援するため、第一指定避難所のうち多目的トイレが設置されていない45か所に組み立て式の手すりを整備
おお、いいですねー!

◎妊娠週数や子どもの年齢に適した最新情報を配信する子育て支援アプリを導入(こども未来政策課・こども家庭課)
現在、妊娠中の方、公開されたらダウンロードお願いします。
感想聞かせてください。

◎親向け結婚支援セミナーの開催(こども未来政策課・こども家庭課)
個人的にまじこわいです。

◎こじかこども園の開園(保育課)
こじか保育園が、こじかこども園になります。

◎おばけ横丁(こども未来館)
◎まちなかハロウィン(こども未来館)
やるそうです。

◎産前・産後サポート事業(こども保健課・373万円)
妊産婦等が抱える妊娠・出産や子育てに関する悩み・孤立感等を解消するため、助産師による教室や訪問支援を実施
受けた方、感想聞かせてください。

◎新たなごみ分別収集等の開始(業務課)
平成29年4月から、生ごみ分別収集を開始し、びん・カンの収集をビンカンボックスからステーション収集へ変更
ご協力お願いします。
それに伴い、
◎ごみ分別促進アプリの提供(環境政策課・17万円)
ごみ減量、分別の徹底を図るため、ごみ収集日や分別一覧、回収拠点一覧等を確認できるスマートフォン用アプリを提供
こんなこともやるそうです。

◎女性雇用環境整備補助金(商工業振興課・500万円)
女性が安心して働ける職場環境づくりを支援するため、女性専用のトイレ、休憩室、更衣室等の整備に要する費用を助成
・補助額:整備費用の1/2(上限1事業所100万円)

◎女性雇用支援制度活用普及事業(商工業振興課・50万円)
女性の雇用促進と定着を支援するため、自社分析、各種制度の周知・活用支援を行う事業者向けセミナーを実施

◎女性スキルアップ支援補助金(商工業振興課・200万円)
女性従業員のスキルアップを支援するため、事業者が負担した業務上必要な国家資格取得費用を助成
・補助額:取得費用の1/2(上限5万円、1事業所20万円)
事業者のみなさま、是非どんどんご活用くださいませ。

◎胡蝶蘭アベニューの創出(農業支援課)
豊橋産胡蝶蘭で豊橋駅東西自由連絡通路を装飾し、日本一の産地をPR
なんと贅沢な・・・

◎豊橋イノベーションガーデン整備事業補助金(産業政策課・146万円)
アグリフードラボやスタートアップオフィスなど、多様な事業者の交流・連携を促進し、挑戦を支援することで、新商品開発や新規ビジネス創出を加速化する豊橋イノベーションガーデンを整備
カタカナ多用して、何を言っているのかわからない事業は、
だいたい要注意です。

◎コミュニティ活動等促進事業補助金(まちなか活性課・36万円)
中心市街地の魅力向上や活性化につながつコミュニティ等の活動を支援
・補助額(1年目):貸借料の2/3以内(上限150万円)
これまであった空き店舗補助事業の市民団体向けのようなものらしいです。
上限150万なのに、予算が36万なのはちょっと謎。

◯豊橋まつり開催費補助金(観光振興課・5500万円)
◎ええじゃないか発祥150周年記念事業の実施
昨年は「豊橋市制110周年」で予算が増えたのですが、
「◯◯周年」と言えば、予算増やせるみたいなのはなんとかしたいところ。

◎読書通帳の導入(図書館・29万円)
読書習慣の定着と図書館利用の拡大を目的として、小学校4年生以上の児童に、読んだ本の情報を記録できる読書通帳を配付
こんなんで、読書量増えるのか、という気もしますが、
実際、他地域では増えているようなので、驚きです。

◎羽田八幡宮文庫資料の調査(図書館・24万円)
羽田八幡宮文庫資料の全容を把握するための調査を行うととともに保存管理計画を策定
なにかおもしろい発見があるといいです。

◎-漫画界のレジェンド-松本零士展(美術博物館)
やるそうです。

◎新たな魅力の創造(動植物公園)
ナイトZOOの期間に加えて、夜の「のんほいパーク」の更なる充実を図るため、遊園地エリアを中心とした夜間開園を実施(年間20日予定)
いいですね。
一方、代わりに、真夏や真冬の平日など、お客さんが少ないときには、
いっそ閉園してしまってもよいのかもしれません。

◎認知症初期集中支援チームの設置(長寿介護課)
専門的知識を持つ医師等から成る支援チームを設置し、認知症が疑われる人やその家族に対して支援を実施

◎お互いさまのまちづくりアクションプランの作成(長寿介護課)
地域で支え合い活動の普及拡大に向け、方針や関係団体の役割などを定めたリーフレットを作成
祖母の認知症なのですが、このあたりは切実な課題のため期待したいです。
何気に、豊橋市の長寿介護課はアグレッシブなイメージなので、注目しています。
 
◎バイオマス利活用センターの供用開始(下水道事業)
うまく動く(発電される)とよいのですが・・・



予算案の元データはこちらにあります。
2月(予算発表等)の報道発表資料
http://www.city.toyohashi.lg.jp/31350.htm
では!