豊橋市議の長坂です。
好きな爆弾は、微笑みの爆弾です。
さて、こちらのイベント出演のため、18日(日)に東京に移動します。

先日、プレスリリースを出したところ、東洋経済オンラインや、時事通信にもご掲載いただいたのですが、
まだ席に余裕ありますので、興味ある方お気軽にお越しください。
さて、そんなわけで、18日に東京に行くのです。
そしたら(ドーン!)

ちなみに「処理」というのは、「爆破」の様子。


交通規制もあります。

不発弾処理に伴う避難のお願い/浜松市
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/20161218.html
豊橋市民にとっては結構重要な話だと思うのだけど、この話を聞いたり、地元紙で目にしなかった・・・
■
というわけで、週末に豊橋以西から東京方面に行く方、移動予定にご注意くださいませ。
再掲
好きな爆弾は、微笑みの爆弾です。
さて、こちらのイベント出演のため、18日(日)に東京に移動します。

先日、プレスリリースを出したところ、東洋経済オンラインや、時事通信にもご掲載いただいたのですが、
農協発 脱ゆとり宣言!「偽り就職」を考える会開催 | プレスリリース - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/ud/pressrelease/584a0621b31ac97dab000017一番驚いたのがこちら。
JA経営実務編集部@JA_KJi2
農協発 脱ゆとり宣言!「偽り就職」を考える会開催 https://t.co/EbL7jsAcf3 @PRTIMES_JPさんから
2016/12/09 00:54:49
なんか本部っぽいところの目に着いて、怒られるかと思いきや、告知協力いただきました(ありがたや)JA経営実務編集部@JA_KJi2
【JAひまわり】大学生向け就職イベント開催のご案内 https://t.co/K5NsolPz08
2016/12/09 15:35:08
まだ席に余裕ありますので、興味ある方お気軽にお越しください。
『偽り就職』を考える会 in 東京■
https://www.facebook.com/events/1801405156768545/
さて、そんなわけで、18日に東京に行くのです。
そしたら(ドーン!)

新幹線だけでなく、在来線も見合わせます。JR東海ホームページにてすでにご案内していますが、JR東海浜松工場(静岡県浜松市)敷地内から発見された不発弾について、平成28年12月18日(日)に陸上自衛隊が遠州灘海岸に移送した上で処理することが、浜松市ほか関係機関の協議により決定されました。つきましては、東海道新幹線の列車運行への影響見込みについて、お知らせいたします。(略)(1)東海道新幹線の列車運行の影響見込み平成28年12月18日(日)午前8時30分から9時30分頃までの間、東海道新幹線と東海道本線の一部区間で運転を見合わせます。・上記時間帯において、東海道新幹線 浜松駅~豊橋駅間の上下線で運転を見合わせます。・これに伴い、同区間を運転する列車に遅延が発生します(運休する列車はありません)。・運転見合わせの時間前に臨時列車を運行します。・不発弾処理が予定通り進捗した場合、12時30分頃に遅延が回復する見込みです。・すでに陸上自衛隊による不発弾の防護処置が実施されており、安全上の問題はありません。・なお、浜松市の想定に基づき、該当地域の規制が解除されるまで約1時間を見込んでいますが、今後、変更がある場合には別途お知らせします。
https://expy.jp/topics/detail/?id=251
JR東海は4日、浜松工場敷地内の不発弾処理にともなう列車運行計画について発表した。12月18日8時30分頃から9時30分頃まで、東海道新幹線浜松~豊橋間・東海道本線浜松~舞阪間の上下線で列車の運転を見合わせる。こういう経緯のようです(記事の続き)。
- JR東海、東海道新幹線豊橋~浜松間など不発弾処理で12/18朝に運転見合わせ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/04/479/
JR東海は今年8月、浜松工場のリニューアル工事中に金属物を発見し、陸上自衛隊の現地調査で不発弾であることが判明したと発表していた。 長さ約153cm、直径約41cm、重量約860kgの艦砲弾(1個)で、第二次世界大戦中に米軍が使用したものとみられる。 防護措置を実施済みで安全上の問題はないとされ、不発弾撤去・処理について「浜松市、陸上自衛隊、警察、当社ほか関係機関の協議により決定します」と説明した。wikipediaによると、
協議の結果、12月18日に陸上自衛隊が不発弾を遠州灘海岸へ移送し、処理することが決定。 これにともない、東海道新幹線・東海道本線の一部区間で同日8時30分頃から列車の運転を見合わせることが発表された。 該当する地域の規制が解除されるまで、浜松市の想定にもとづき約1時間を見込んでいるとのこと。 変更がある場合は別途発表する。
1945年:工場の設備機械は数次の空爆、艦砲射撃により甚大な被害を受ける(現在でも、車体定置場の上の鉄骨を見上げると深くえぐられた弾痕が残っている)。おおこれか、しかも
https://ja.wikipedia.org/wiki/東海旅客鉄道浜松工場
2012年: 場内施設の改築、新設に伴う基礎工事中に第二次世界大戦中のアメリカ軍による艦砲射撃で投下されたものとみられる不発弾が発見される。 爆発の心配はなく、2013年2月17日に自衛隊によって処理されたが、これまで場内で発見された不発弾はこれで四つ目となる。度々見つかっている様子。
ちなみに「処理」というのは、「爆破」の様子。
陸上自衛隊が防護措置を施して安全上の問題はないが、信管が離脱できないため爆破処理をする。避難住民も出るようです(記事続き)。
- 不発弾処理12月18日に 浜松、移送経路に避難勧告も|静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/288532.html
2013年11月に行った同様の不発弾処理と同じ経路で移送する。 当日は移動経路の半径540メートル区域に避難勧告を出す方針。(略)浜松市役所サイトより
前回は約4千世帯の1万2千人が避難対象になり、近隣の小中学校など7カ所に避難所が開設された。 今回は発見場所が工場敷地内の西側だったため、浜松商工会議所周辺が避難区域から外れ、新たに浜松西高周辺が対象に含まれる。


交通規制もあります。

不発弾処理に伴う避難のお願い/浜松市
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/20161218.html
豊橋市民にとっては結構重要な話だと思うのだけど、この話を聞いたり、地元紙で目にしなかった・・・
■
というわけで、週末に豊橋以西から東京方面に行く方、移動予定にご注意くださいませ。
再掲
では!
『偽り就職』を考える会 in 東京
https://www.facebook.com/events/1801405156768545/