3年に一度のアートの祭典、あいちトリエンナーレ。
http://aichitriennale.jp/

今回は、2016年8月11日(木・祝)~10月23日(日)に開催されます。

僕はどちらかと言うと、絵心というか、アートに鈍感なのですが、今回3回めのトリエンナーレにして、はじめて豊橋のまちなかもその会場となることが決まりました。 「まちづくり」が関わるとなると、話は別。

豊橋では、劇場のPLAT、開発ビル、そして、水上ビルが会場になることが公表されています。
http://aichitriennale.jp/access/map.html



2016年5月14日(土)、その会場となる水上ビルの空き店舗を、みんながお掃除しました。
160514_130446
160514_131549
160514_131204
160514_131215
・・・とこんな感じに、記録写真を撮っていたのですが、、、ダメ。。

ひとつひとつのフロア・部屋がコンパクトなので、広角でもないスマホカメラでは全体を捉えること、限界。
というわけで、動画撮りました。

この水上ビルは、トリエンナーレはじまったらきっとすごいことになって、人もいっぱい来るので、今はまだただの空き店舗内覧ビデオですが、会期がスタートしたら、きっといい記録になると思います。


では、スタート。

はじめて倍速加工しました。こちら4倍速です。
こういうのをタイププラスじゃなくて、タイムラプスというのですね。
はじめて知りました。

オリジナル速の動画はこちらです。
https://youtu.be/H-xPUsRANSU
(お、おそい・・)



これが3ヶ月後にどんなことになるのか。
楽しみー!!

では!