ブログで書いたことなかったですが、「豊橋まちなか空き店舗・空き家見学ツアー」というものを、まちなかの建築士クロノさんと、2013年7月から過去5回開催しました。




新聞にも何度も掲載いただきました。

- http://www.tonichi.net/news/index.php?id=31047

- http://www.tonichi.net/news/index.php?id=29875
■
だがしかし、これまで開店に結びついたことはなかった。 当初より、まずは大家さんに貸す気になってほしい、と始めた取り組みではあった。 しかし、景気付けの意味も含めて、そろそろひとつくらい成果・実績もほしかった。

前回9月、花園商店街近辺での、空き店舗ツアーに参加くださった方が、とうとう本日・・・
オープン!!





このお人形、すべて店主である七子さんの手づくりということ。
すごい!! お店の詳細はこちら。
彼女たちが足を止めるきっかけになってくれたらいいな。
■
空き店舗見学ツアー、周囲の興味関心も高く、また参加者からの評判もいいです。 リピーターも結構います。 ちょうど来週末2月22日(日)13-16時に、水上ビル(大豊ビル)近辺で、第6回を開催しますので、ご興味ある方、下記からお申込みくださいませ。
http://1484uc.jimdo.com/まちなか空き店舗-空き家見学ツアー/
■
この空き店舗見学ツアー、長野・門前(善光寺の門前)でやっているのを知ったのがきっかけで始めました。 あまりお金も掛からず、評判もよく、そして、空き店舗ってまちなかの本質的な課題のひとつでもあるので、オススメです。
- 門前暮らし相談所 | 活動の予定 | 長野・門前暮らしのすすめ http://www.monzen-nagano.net/event/guidance/
ちょうど先日、この門前の空き家見学会をされている倉石さんが、豊橋にいらっしゃったのだけど、タイミング合わず、再会のご挨拶程度しかできなかったので、またゆっくりお話聞きたいなー。
- 倉石 智典 | リノベーションスクール@北九州 http://kitakyu.renovationschool.net/lineup/倉石-智典
では!
追記
中日新聞(14/02/13)と東愛知新聞(15/02/15)に掲載いただきました。


- 豊橋の「空き家見学ツアー」参加者 花園商店街に店舗オープン “初成果”に喜ぶ関係者 第1号は「和の人形と占い」|東愛知新聞




新聞にも何度も掲載いただきました。

- http://www.tonichi.net/news/index.php?id=31047

- http://www.tonichi.net/news/index.php?id=29875
■
だがしかし、これまで開店に結びついたことはなかった。 当初より、まずは大家さんに貸す気になってほしい、と始めた取り組みではあった。 しかし、景気付けの意味も含めて、そろそろひとつくらい成果・実績もほしかった。

前回9月、花園商店街近辺での、空き店舗ツアーに参加くださった方が、とうとう本日・・・

オープン!!





このお人形、すべて店主である七子さんの手づくりということ。
すごい!! お店の詳細はこちら。
和の人形と占いのお店 七子(ななこ)実は、花園商店街、近くに専門学校があるため、意外と若い女性も通ります。
- 連絡先: 七子さん 090-6363-4214
- 営業時間: 11時~18時
- 定休日: 月水定休&火曜不定休
- 料金: 和の人形 400円くらいから/占い 15分2000円から
- 場所: 花園商店街 (豊橋市花園町60番地)
彼女たちが足を止めるきっかけになってくれたらいいな。
■
空き店舗見学ツアー、周囲の興味関心も高く、また参加者からの評判もいいです。 リピーターも結構います。 ちょうど来週末2月22日(日)13-16時に、水上ビル(大豊ビル)近辺で、第6回を開催しますので、ご興味ある方、下記からお申込みくださいませ。
http://1484uc.jimdo.com/まちなか空き店舗-空き家見学ツアー/
■
この空き店舗見学ツアー、長野・門前(善光寺の門前)でやっているのを知ったのがきっかけで始めました。 あまりお金も掛からず、評判もよく、そして、空き店舗ってまちなかの本質的な課題のひとつでもあるので、オススメです。
- 門前暮らし相談所 | 活動の予定 | 長野・門前暮らしのすすめ http://www.monzen-nagano.net/event/guidance/
ちょうど先日、この門前の空き家見学会をされている倉石さんが、豊橋にいらっしゃったのだけど、タイミング合わず、再会のご挨拶程度しかできなかったので、またゆっくりお話聞きたいなー。
- 倉石 智典 | リノベーションスクール@北九州 http://kitakyu.renovationschool.net/lineup/倉石-智典
では!
追記
中日新聞(14/02/13)と東愛知新聞(15/02/15)に掲載いただきました。


- 豊橋の「空き家見学ツアー」参加者 花園商店街に店舗オープン “初成果”に喜ぶ関係者 第1号は「和の人形と占い」|東愛知新聞