しらい・ばくせい(1907~2004)

 白井麦生,本名一二は,明治40(1907)年5月4日,豊橋市船町の白井倉吉の末子に生まれた。生後すぐに,父の弟・白井卯一の養嗣子となった。昭和4(1929)年東洋大学専門部文学科を卒業し,豊橋商業学校・松葉尋常小学校・豊橋高等家政女学校の教員を勤めた。昭和21(1946)年豊橋文化協会の理事として参加,俳句・茶道などの普及に尽力した。昭和24(1949)年からは豊橋市上伝馬町で,古書店「白文堂」を営んだ。昭和45(1970)年,豊橋市史編集委員会執筆委員に選任された。昭和51(1976)年,豊橋文化賞を受賞した。

 豊橋商業学校生徒の時代から文芸に親しみ,大正12(1923)年9月詩誌「自画像」創刊同人となり,同14(25)年には「自画像白井一二特集号」も刊行された。東洋大学専門部では詩誌「白山文学」で活躍した。昭和9(1934)年第1次の豊橋文化協会設立に参加,翌10(35)年から俳句をはじめ,「竹島」「ホトトギス」「九年母」同人となった。「九年母」豊橋支部・とくさ会・くちなし会を主宰した。郷土史と浮世絵に関心を持ち,その資料収集にも力を入れた。著書に,詩集「美童子」,句集「三河木綿」「朝霧夕霧」,文集「麦生雑纂」などがある。昭和60(1985)年,仁連木(にれんぎ)町の大口公園に「花なべて 初咲がよし 殊に梅」の句碑が建立された。平成16(2004)1月12日,没した。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!