みゆきじんじゃ

 御幸神社は,豊橋市岩西開拓団の守護神として,昭和24(1949)年11月三河国一宮砥鹿神社祭神(大己貴命(おおなむちのみこと))を奉斎した。昭和30(1955)年8月,佐久間ダム建設により水没地区の北設楽郡豊根村古真立(こまだて)の諏訪神社および熊野神社,同35(60)年同村の津島神社を合祀した。御幸神社では,氏子の多数が北設楽郡より移住し,北設楽郡の3神社を合祀し,祭具宝物などをも引き継いでいるので,五穀豊穣(ごこくほうじょう)と新年の祝福を願う花祭を行っている。昭和45(1970)年,「御幸神社の松」は豊橋市天然記念物に指定されたが,同52(77)年指定解除された。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!