むかいやまてんもんだい

 豊橋向山天文台は,昭和23(1948)年,豊橋市向山町西猿に,金子功が自作の15cm反射望遠鏡を設置した「金鈴観象台」として発足した。昭和28(1953)年に,建物を新設し「豊橋向山天文台・大池児童館」と改称,同30(55)年,30cm反射望遠鏡を新設,同32(57)年,本格的プラネタリウムを完成し,公開開放することで天文を通じての社会教育・文化活動を行った。昭和47(1972)年,豊橋の光害が著しくなり天文観察が不能になったために北設楽郡東栄町に移転した。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!