よしだはん

 吉田藩は,三河国吉田に置かれた藩で,藩主はいずれも譜代大名であった。15万石の池田輝政が姫路に移ると,松平(竹谷)家清が慶長6(1601)年,3万石で入封して吉田藩が成立した。以後,松平(深溝)氏・水野氏・小笠原氏・久世氏・牧野氏・松平(大河内)氏・松平(本庄)氏と頻繁に藩主が交代した。浜松に移っていた松平(大河内)氏が再び7万石で入封した寛延2(1749)年以降は,松平(大河内)氏の支配が続いた。元禄15(1702)年からは今切関所を所管した。松平(大河内)氏時代の享保2(1717)年の「領地目録」によれば,三河国渥美・八名・宝飯・賀茂・額田郡のほか遠江(とおとうみ)国敷知(ふち)郡・城東(きとう)郡,近江国浅井郡・伊香郡・高島郡に領地があった。領内の支配は,吉田を管轄する町奉行と農政を担当する郡奉行に分けられていた。郡奉行の配下は山方と地方(じかた)に分かれ,地方は渥美・宝飯・八名の3組が三河・遠江の村々を担当し,年貢の収納などの業務が行われた。明治2(1869)年に豊橋藩と改称,廃藩置県により同4(71)年に豊橋県となり,同4(71)年額田県,翌5(72)年愛知県に統合された。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!