やなぐん

 八名郡は,「倭名類聚鈔」の三河8郡の1つで,「八名 也名」と表記される。多米(ため)・美和・八名・養父(やぶ)・和太・服部(はとり)・美夫の7郷がある。渥美郡とは朝倉川,宝飯郡とは豊川(とよがわ)で境し,遠江(とおとうみ)国とは赤石山脈の末端を境として,北端は豊川と天竜川の分水嶺まで達する南北に細長い郡である。多米峠・本坂(ほんざか)峠などで湖西市・三ヶ日町と通じる。江戸期の山手道・三ヶ日街道・川添道は,それぞれ現在の愛知県道81号(豊橋新城鳳来線)・国道301号(浜松新城豊田線)・愛知県道69号(豊橋鳳来線)である。明治初年この3線をつなぎ,北部は金指(かなさし)街道(大野本郷間)と結んだものが別所街道(豊橋本郷間)である。

 昭和30(1955)年,南部は豊橋市,中南部は豊川市・一宮町,中部は新城市,北部は鳳来町に合併し,八名郡は消滅した。町村制施行時の八名郡14村が現在の豊橋市に属している。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!