すずがも

 スズガモ(カモ科)は,海ガモの一種で,翼長は20㎝ほどあり,漢字で書くと「鈴鴨」である。水面からいっせいに飛び立つとき,羽音が鈴を振るような音に聞こえるところから,スズガモと名づけられたという。オスは,頭は緑色光沢のある黒で,胸と尾も黒い。背は白色で黒い線が多くあるため,遠くから観察すると灰色に見える。脇腹は,白く遠くからもよくわかるのでハジロともいう。メスは全身黒褐色で,くちばしの付け根の周りが白色をしている。

 内陸部には少なく,豊橋地方では天津(あまづ)新田(豊橋市杉山町)や神野新田の沖合や遊水池などに,大群がいることがある。夕陽の沈んだ三河湾を目指して,鈴音を鳴らして採餌場へ飛翔し,夜間,潜水して貝などを主食にしている。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!