そんし

 「村誌」は,明治5(1872)年9月の太政官布告により「皇国地誌」の編集を各府県に令達し,これを受けた各府県は管内町村に専門の地誌担当者を設置し,編纂させた。この内容は,町村名・彊域・幅員・管轄遠隔・里程・地勢・地味・税地・飛地・字地・貢祖・戸数・人数・牛馬・舟車・山・川・森林・野原・牧場・鉱山・湖沼・道路・寺・学校・病院・郵便所・古跡・名勝・物産・民業など48項目にわたっている。県は町村から提出されたものに,訂正,補筆を加えたものを町村に戻して浄書させ,再度これを提出させて点検し,内務省地理局に提出した。「豊橋市史」第8巻掲載の渥美郡20か村は,「皇国地誌」の草稿と考えられる。八名郡の7か村は,明治19(1886)年から企画された「大日本国誌」,宝飯郡の4か町村は,同24(91)年刊行の「三河国宝飯郡誌」よりの収録である。

渥美郡豊橋村・東田(あずまだ)村・三ノ輪村・岩田村・飯村(いむれ)・花田村・豊田村・青野村・磯辺村・福岡村・高師村・野依村・大崎村・老津村・杉谷村・豊南(となみ)村・五並(いなみ)村・大岩村・二川村・谷川村

八名郡多米(ため)村・中山村・萩平村・平野村・西川村・小野田村・馬越(まごし)村

宝飯郡大村・下地町・鹿菅村・前芝村

の31町村である。

- -
豊橋市議の長坂です。
豊橋のことをお調べくださり、ありがとうございます。

このページは、2006年12月発刊の豊橋百科事典を元に作成しています。
苦節5年半「豊橋百科事典」とうとうオープンデータ化! - 愛知豊橋市長坂なおと のblog
http://nagasakanaoto.blog.jp/210125.html 
豊橋百科事典については、下記の豊橋市サイトからもご覧いただけます。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/14682.htm 

では!